日記
師匠から聞いた話#5 「お知らせ現象を放置」
臥龍堂。春水(しゅんすい)です。
師匠がある地方に講演に行った時の話です。
ある女性(Aさん)から
「夫が何度か頭の怪我をしています。
3人の子供たちも、合わせて5回も骨折をしているのですが
何かあるのでしょうか?」
という質問を受けたそうです。
講演後に詳しく話を聞いたところ
ご主人の頭の怪我や
お子さんたちの骨折は全て
ご主人の天中殺か
ご主人の九星が北西に廻った時に
起きていたことに気づいたそうです。
(北西には先祖という意味があります)
師匠は当然のように
「年忌供養は行っていませんね」
と尋ねたところ、Aさんは
「それは何ですか?」と言われたそうです。
「今まで、何もせずに放っておいたのに
”明日からお墓参りします”では済みませんよ。
それなりのお詫びをすることが必要ですよ。」
と伝えて帰りましたが
その後、Aさんから連絡はありませんでした。
それから2年の月日が経った頃、
Aさんから
「夫が脳出血を起こし、危篤になりました。
何とかなりませんか?」
と連絡が入りました。
師匠は
「私に何を期待しているのかは概ね想像できますが
損傷してしまった脳を元に戻すことはできません」
と伝えたのですが
「それでもいいから力を貸してください」
と言われたため
「期待はしないこと」
と断ってから処置を実施したところ
お医者さんから
引かないと言われていた
脳内の血液が引き始め
自発呼吸が再開したのです。
目を開けることまでは叶いませんでたが
それから5年間は生きられたそうです。
発症した当初、その月には亡くなるだろうと
言われていたご主人が5年間も生きられたことで
Aさんは納得されていましたが
「最初に言われた時にやっておけばよかった」
という後悔は残ったようです。
こんな風に、現象はある日突然起きてしまいます。
後悔をしても元に戻るのならいいのですが、
起きてしまったことを無かったことにはできません。
大きな現象が起きる前には
必ず事前に兆候があるものです。
Aさんの場合は、頭の怪我や
骨折がありました。
もちろん、頭の怪我をしたり
骨折をしたら全てがお知らせ現象ということでもありません。
起きた時期から推察することは可能です。
早めに対処をしていれば
ここまで大事には至らなかったであろうと
思われる出来事です。
気になることがある人は
早めにご相談してくださいね。