日記
【生まれ年別】令和7年10月の運気
臥龍堂。春水(しゅんすい)です。
本日、寒露から10月度のスタートです。
今月の運気を参考にしてお過ごしくださいね。
(10月度:10/8〜11/6)
【生まれ年別運気】
★一白水星
(S2・11・20・29・38・47・56・H2・11年生れの方)
好運期ではあるはずなのに動こうとすると
邪魔が入って思うように動けません。
焦って強引にことを進めようとすると逆効果に。
言葉による失敗にも気をつけて。
★二黒土星
(S1・10・19・28・37・46・55・H1・10年生れの方)
何かと迷うことが多く、集中力の低下や
思考のループによって優柔不断になってしまいます。
猜疑心も強く、素直に受け止められず裏側を探りたくなる。
思いやりに欠けた言動はトラブルのきっかけに。
★三碧木星
(S9・18・27・36・45・54・63・H9年生れの方)
表面上は順調に見えるものの内部では問題を抱えることに。
なんとなくめんどくさいという気持ちが強くなって、
愚痴や小言も多くなる。
思いが空回りして悪循環に。
★四緑木星
(S8・17・26・35・44・53・62・H8年生れの方)
運気は少しずつ下降中のため無理はしないこと。
勢い任せの行動は運気を急降下させることに。
節度ある行動を心がけて。
多忙による過労と予算オーバーにも要注意。
★五黄土星
(S7・16・25・34・43・52・61・H7・16年生まれの方)
優柔不断になりやすく結論を出すまでに時間がかかりそう。
金銭面は良好ですが、使い過ぎに気をつけて。
不平や不満などマイナスな発言を控えれば楽しい月に。
★六白金星
(S6・15・24・33・42・51・60・H6・15年生まれの方)
周囲の状況や気持ちの変化が起きやすい月。
変化には臨機応変に応じることが望ましいが
自らが積極的に仕掛けていくことはNG。
家庭内のトラブルにも要注意。
★七赤金星
(S5・14・23・32・41・50・59・H5・14年生まれの方)
今までの無理が表面化しやすい月。
各仕事などもバレやすい。争いごとを起こさなければ良い月に。
ふとした瞬間に良いアイデアが浮かぶことも。
ひらめきを大切に。
★八白土星
(S4・13・22・31・40・49・58・H4・13年生まれの方)
運気は低迷中。何をやってもうまくいかないので
無理をせず大人しく過ごしましょう。
読書や芸術鑑賞など感性を磨くことは今後のプラスになる。
芸術の秋を楽しみましょう。
★九紫火星
(S3・12・21・30・39・48・57・H3・12年生まれの方)
外部からの突発的な災いに要注意。
親族・身内・会社内など内部でのトラブルの予感あり。
不動産関係の問題や過労、仕事中の怪我にも気をつけて。