日記
【生まれ年別】令和6年7月の運気
臥龍堂。春水(しゅんすい)です。
本日、小暑から7月度のスタートです。
今月の運気を参考にしてお過ごしください。
(7月度:7/6〜8/6)
【生まれ年別運気】
★一白水星
(S2・11・20・29・38・47・56・H2・11年生れの方)
マイナス期に入ったため、
でしゃばった行動や行き過ぎた行動に気をつけましょう。
メールの誤爆やSNSの炎上にも要注意。
取引や交渉でもトラブルの懸念あり。
慎重な対応を心がけて。
★二黒土星
(S1・10・19・28・37・46・55・H1・10年生れの方)
欲張りになって物事を損得勘定だけで判断します。
周囲の人からはあなたの傲慢な態度や暴言で
嫌われる恐れあり。低姿勢を心がけましょう。
集中力にも欠け、ミスも目立つ。
大切なものを失うことも。
★三碧木星
(T14・S9・18・27・36・45・54・63・H9年生れの方)
闘争心が強くなり強引な行動をとって見たり、
あるいはその真逆で極端に消極的になるなど不安定な月。
蓄財の為にと、多額の投資や借り入れを考える。
今月のお金の流れはマイナス方向に働くことに。
★四緑木星
(T13・S8・17・26・35・44・53・62・H8年生れの方)
自己顕示欲が強くなり、軽薄な言動が多くなる。
特にお酒の席での言動は感情的なトラブルを招きやすい。
他人からの嫌がらせや、トラブルに巻き込まれやすい月です。
出来るだけ目立たず大人しく過ごすこと。
★五黄土星
(T12・S7・16・25・34・43・52・61・H7年生まれの方)
運気低迷の月。親族や身内、会社などの組織での
問題が起きやすい。
無理に解決の糸口を探るよりも今月はそっとしておくこと。
来月からの好運期に備えて計画と準備に専念すること。
蓄財について考えるのも良い月。
★六白金星
(S6・15・24・33・42・51・60・H6・15年生まれの方)
物事の本質を見抜けない月。
見落としやミスが目立ち、二度手間になりやすい。
入念なチェックを心がけ、チャンスを逃さないように。
離合集散の作用から対人関係のトラブルにも注意。
★七赤金星
(S5・14・23・32・41・50・59・H5・14年生まれの方)
自分の考えも行動も非常に良くない月です。
的外れな行動で空回りすることが多く
落ち込んだり、自己嫌悪に陥ったりします
僻みや妬みなどマイナスな感情は捨てて
ポジティブな気持ちで乗り切りましょう。
★八白土星
(S4・13・22・31・40・49・58・H4・13年生まれの方)
運気は良好。
真面目に一生懸命働き、地道に行動することが
さらなる好運を招きます。
古い事柄や今まで手付かずにしていた問題も片付けよう。
身内の話にもしっかりと耳を傾けましょう。
★九紫火星
(S3・12・21・30・39・48・57・H3・12年生まれの方)
運勢が二極化する月。
若い男性からの意見や新しい企画、計画には
しっかりと耳を傾けましょう。
話題の最新家電や流行の音楽をチェックしてみましょう。
【生まれ年別】令和6年6月の運気
臥龍堂。春水(しゅんすい)です。
本日、芒種から6月度のスタートです。
今月の運気を参考にしてお過ごしください。
(6月度:6/5〜7/5)
【生まれ年別運気】
★一白水星
(S2・11・20・29・38・47・56・H2・11年生れの方)
物事を合理的に進めることができる月。
若い男性や部下との意思疎通を図りましょう。
相手の言葉から良いヒントを得ることができます。
来月から運気が下がり始めるため無理は禁物。
★二黒土星
(S1・10・19・28・37・46・55・H1・10年生れの方)
優柔不断になって決断することができません。
手違いや勘違いも目立つ月。
約束は事前にしっかりと確認をすること。
LINEやメールのやり取りも要注意。
★三碧木星
(T14・S9・18・27・36・45・54・63・H9年生れの方)
欲に絡んだ行動が目立つ時。
自己中な行動やわがままな態度は
周囲からの反感を買うことに。
今まで築き上げてきたものが一瞬で崩れてしまうことも。
★四緑木星
(T13・S8・17・26・35・44・53・62・H8年生れの方)
何かを変えたいという思いが強くなる月。
投資や転職、引っ越しなどを考えますが
大きなことを起こせば足元がグラつくことに。
小さな変化の方が良い刺激になる。
★五黄土星
(T12・S7・16・25・34・43・52・61・H7年生まれの方)
会食などの機会も多く、華やかな雰囲気のある月に。
家族との関係も良好で穏やかな関係が築ける。
独身男性は出会いのチャンスあり。
物事に決着がつく月。
★六白金星
(S6・15・24・33・42・51・60・H6・15年生まれの方)
運気低迷の月。
何をやっても空回りする状態なので
今月は大人しく過ごすこと。
来月には明るい兆しが出てくるので
嵐が過ぎ去るのを待ちましょう。
★七赤金星
(S5・14・23・32・41・50・59・H5・14年生まれの方)
華やかな世界や体裁の良いものに惹かれる月。
見栄を張る傾向がある。
ナーバスになり過ぎるため
感情的になって大事なことを見失わないように。
★八白土星
(S4・13・22・31・40・49・58・H4・13年生まれの方)
孤独を感じ悲観的になって
憂さ晴らしから異性問題を起こしやすい。
間違いを起こすと運気を下げることに。
悪事の露見にも気をつけて。
★九紫火星
(S3・12・21・30・39・48・57・H3・12年生まれの方)
頑張ろうという気持ちが強くなる。
雑用で動き回ることも多くなるが
見返りを求めず、誠実・謙虚な態度で臨むこと。
その姿勢が信頼を呼び、運気の後押しになる。
先祖供養で大切なこと
臥龍堂。春水(しゅんすい)です。
私たちはご先祖さまのお力添えをいただいて
この世に生まれてきています。
この世に生まれ出るために力を貸してくれたのは
ご先祖さまであって神様の力によって
生まれてきたわけではありません。
ご先祖さまの中に
この世で受けた苦が残っていると
この世に執着してしまい
あの世に渡ることができなくたるため
先祖供養という手段を用いて
「苦」を取ってあげることが必要になります。
この世で受けた苦とは
「痛い」「苦しい」「辛い」などの
現世での(生きていた時の)思いです。
残念ながら先祖供養というノウハウは
公開されているわけではありません。
好き勝手なことを言って
お金を稼ぐ手段となっていることも事実です。
お坊さんの世界も
お金がメインになっていて
法外な金額を要求されるような
悪質なところもあるようです。
先祖供養の世界では
普通では起きないことが起きたら
先祖供養が通ったと思いなさい
という言葉があります。
先祖供養をしても
何も起きなかったら
先祖供養はできていないと
考えても良いでしょう。
いずれにせよ
ご自身が納得のできる
先祖供養をしてくれる人を
見つけるしかありません。
わかりやすい見分け方は
その方が霊能の干支を持っているかどうか
(宿命としてお役目が与えられている人か)
で判断する方法です。
そういう人に過去の因縁を解いて貰えば
あとは普通にお墓参りと年忌供養(年忌法要)を行えば
問題ありません。
基本的には霊能者による供養は一度行えば十分です。
毎年、供養をしないといけないなんてことはありませんからね。
(そういうことを言う人もいるようです)
【生まれ年別】令和6年5月の運気
臥龍堂。春水(しゅんすい)です。
本日、立夏から5月度のスタートです。
今月の運気を参考にしてお過ごしくださいね。
(5月度:5/5〜6/4)
【生まれ年別運気】
★一白水星
(S2・11・20・29・38・47・56・H2・11年生れの方)
遠方とのご縁が生じやすい。
堅実な行動が信頼を呼び運気の後押しに。
物事がまとまりやすいため攻めの姿勢で取り組むこと。
★二黒土星
(S1・10・19・28・37・46・55・H1・10年生れの方)
何かと忙しく動き回る日々となる。
新しいことに魅力を感じやすく、
リスクがあるとわかっていながら手を出すと困難を招くことに。
新しいことは控えること。
★三碧木星
(T14・S9・18・27・36・45・54・63・H9年生れの方)
縁談や取引など大きなことを考えるが決断力不足でトラブルの元に。
自らの不注意でトラブルを起こしやすく
別離や中断の暗示あり。
金銭の取り扱いは要注意。
★四緑木星
(T13・S8・17・26・35・44・53・62・H8年生れの方)
気の緩みから集中力に欠けた行動をとりやすい。
大切なものを失くしたり、壊したりすることがある。
傲慢な態度や我欲が強くなりすぎることでの金銭トラブルにも注意。
★五黄土星
(T12・S7・16・25・34・43・52・61・H7年生まれの方)
気持ちの焦りから大きな決断や判断をしないといけないという
思いが強くなるが、的外れな結果になりやすい。
争いごとを起こすお信用を失うことに。
★六白金星
(S6・15・24・33・42・51・60・H6・15年生まれの方)
今まで努力してきたことが評価をされるなど
華やかな雰囲気があり楽しく過ごせます。
家庭内も穏やかで円満に。
お金の貸し借りには要注意。
★七赤金星
(S5・14・23・32・41・50・59・H5・14年生まれの方)
精神面でも環境面でも変化のある月。
停滞していたことを解決するには良い月。
解決に向けて積極的に働きかけましょう。
内部の結束も強くなる。
★八白土星
(S4・13・22・31・40・49・58・H4・13年生まれの方)
低迷期から抜け出して明るい兆しが出始めます。
計画してきたことを実行に移すには良いタイミング。
焦らず粘り強く取り組むこと。
外的要因でのトラブルが起きやすいので余裕を持った行動を。
★九紫火星
(S3・12・21・30・39・48・57・H3・12年生まれの方)
好運期ではあるものの今年一番の要注意月。
自分の真意が相手に伝わりづらく
孤独や敗北感を覚えやすい。
思いやりに欠けた言動によって人間関係にヒビが入ることも。
水原一平さんの電撃解雇について
臥龍堂。春水(しゅんすい)です。
水原一平さんの電撃解雇のニュース
何とも三碧木星年らしい話題です。
音声配信でもテーマとして取り上げていますが
こちらにも備忘録的に残しておこうと思います。
*******
★水原一平さん
(1984年12月31日生まれ)
本命星:七赤金星
月命星:七赤金星
(特殊傾斜生まれ)
辰巳天中殺
********
七赤金星年生まれの人の
今年の運気は
−4運気(離宮)
マイナス期前半の決算期
周囲には華やかな雰囲気がありますが
精神的には不安定で
些細な事にイライラしたり
自暴自棄になったりします
今年は争いを起こしやすく
一つの争いが起きると
1件では終わらず複数の争いを招く事に・・・
親しい人との別れもあります
(年初に会員の方に送った資料より抜粋)
おまけに
天中殺の年です
天中殺の年にも秘密がバレやすいという特徴があります
********
これらはあくまでも結果です。
結果ということは
原因があるということ。
もちろん詳細はわからないため
あくまでも想像の範囲ですが
報道によると
水原さんが違法賭博を始めたのは
2021年からとのことです。
2021年は
ー1運気&暗剣殺付き
前の年にプラス運気が終わり
運気に少しずつ陰りが出始める年です。
ですが、前年までの好調だった余力が残っているため
自覚するほどの運気の悪さはありません。
なので、不思議とー1運気の年には
大きなことをやってみようと思いやすく
投資や起業などを考えますが
いずれ資金不足となりうまくいかなくなるのです。
おまけに暗剣殺がついているということは
災いは外から持ち込まれることとなるため
詐欺には要注意の年です。
この年には、欲は出さず
謙虚な気持ちで過ごすことが大切です。
そんな時に、スポーツ賭博を持ちかけられ
良いカモにされちゃったんでしょうね。
*******
そもそも水原さんがスポーツ通訳を始めたタイミングにも問題がありそうです。
通訳としての最初のお仕事が
2012年ニューヨークヤンキースの岡島秀樹さんの通訳だったようです。
岡島さんはメディカルチェックで引っかかり
本契約には至らなかったようですが
その後、帰国し日本ハムの球団通訳として活躍されたようですが、
2012年は
壬辰六白金星年
水原さんの天中殺年です。
天中殺でスタートさせたものは
思うような形にならない。
見事に当てはまってしまっています。
おまけにこの年も
ー1運気&暗剣殺付き&歳破付き
新しいことなんて絶対に初めてはいけない年です。
天中殺で始めたことで
一時的に成功を収めることができた場合
その後はどん底に落ちてしまうという
副作用があるので気をつけないといけないんですよね。
*******
音声配信の中でもお話ししましたが
観ていて
「あらら・・・」
という声が連発してしまうようなお手本のような方です。
運気の悪い時に初めてしまうと
悪いレールが敷かれてしまうので
そう簡単には抜け出すことはできません
何かを始めるタイミングって大切です。
↓音声配信(武蔵野算命塾とのコラボ企画)